とりくみ&できごと

年長組、田植えへ!!

2020.06.08

年長さんになって初めての行事、田植えに行ってきましたよ!
今回は感染症対策のため、2日間に分けて行いました。

まだ今年度、園に来てから数日しか経っていない子どもたち。
行きのバスでは少し緊張している様子で、表情が固い子も多かったのです、、、

が!!

いざ田んぼを目の前にすると、あっっっという間に全身泥んこ!!


「うわぁ~~なんか、うにゅってする~~~」
「きもちわるい~~」という声もちらほら。
それも自然に対する子どもたちの率直な気持ちだと思い、受け止めますよ。

でも段々とその感触が「つめたくてきもちいい~~!!」に変わっていき、
様子を伺っていた子どもたちも、、、

田んぼの奥の方へと進んでいくのでした。

何か生き物はいないかと夢中で探す子どもたち。


プールみたいに泥にダイブ!する子も、、、!!
他にも泥の中でかけっこや綱引きをしたりと楽しいことが盛りだくさんでした!


さて、田んぼの奥の方にはカエルやタガメ(後から皆で調べると“コオイムシ”とも呼ぶそうです!)
が沢山いました。

大きさもそれぞれ。小さいカエルは
「まだ赤ちゃんやしお母さんに甘えたいと思うから田んぼに帰してあげよう。」
と気持ちを考えてあげる姿もあり、子どもの考える力に驚きました。


そして自然にはこんな出会いもあります。

田んぼの中で死んでしまっていたカエルを見つけたのです。
「なんで死んじゃったんやろう、、、」「かわいそうやなぁ。」
そう言って、じーっとカエルの死骸を見つめる子どもたち。
これも命について考えるいいきっかけとなります。
自然界ならではの、この出会いからも目を逸らさずに、あえて子どもたち全員に見える場所に置きました。
帰る頃には「埋めてあげたい」という声も子どもから出ましたよ。

さて、田んぼからあがり、体を温める為に焚火もし、
「火の温かさ」や「火の便利さ」なども身をもって感じました。


そしてお待ちかねのおにぎりタイム♪
好きなところに新聞紙を敷いて、おにぎりをモグモグ頬張ります。

2日目はとても気温が高かったため、田んぼの溝で足元を冷やしながら食べました♪

自然の中で、そして皆で食べるごはんは最高!!!

おにぎりでパワーがついた子どもたち。次は年長さんとしてのお仕事です!

田んぼの方から田植えのお話を聞いたり、気になる事を質問したりしました。

そして幼稚園の皆が食べる事になるお米の苗をしっかりと植えてくれました。



植え終わった後を見渡し、「うわぁ~キレイ、、、」と見入っていました。

「はやくおおきくなってほしいな~」と、お米になる日を心待ちにしています♪